Annex Seach 改造車 見積もりサービス

改造車ピックアップ

2020.5.16

一覧ページへ
車型: 2KG-FS1EKDD-KA/2DG-FS1EPJD-DCAAA
工番: A4-1701008 他
改造日付: 2014年〜
上物種類: 製鉄所向け構内車
架装メーカー: 新明和工業 殿
改造概要: 製鉄所構内向けGVW38.5トン用改造

コメント:
【製鉄所向け構内専用車】 車両総重量38.5トン、積載20トンダンプです。構内車シリーズ積載20トンクラスの実績。写真は台数口での納車式の様子です。当製鉄場構内には、弊社対応の20トン積載ダンプが約50台稼働中です。

アネックスニュース


【2025/3/7】国交省への届け出を実施

この度、下記内容のサービスキャンペーンを実施させていただくことに致しました。
ご愛用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますこと心よりお詫び申し上げます。

対象車両をお持ちのお客様には日野エンジニアリングアネックスから
3月中旬よりご案内させて頂きます。
ご案内がありましたら日時を調整いただき、以下の内容をご対応頂きたく
よろしくお願い申し上げます。

サービスキャンペーンの概要

1.不具合の内容
消防車のスプリングロック装置において、設計検討が不十分なため、
当該装置の軸先端の強度が不足している。
そのため、当該装置作動時に応力が軸先端に集中し、軸の先端ねじ部に亀裂が発生し、
最悪の場合、破断に至るおそれがある。

2.改善の内容
スプリングロック装置の軸先端部を対策した部品に交換する。

3.対象車両
平成15年10月1日〜平成26年11月18日までの
日野レンジャー中型消防車が対象となります。
・KK付GD1系車
・PK付FE8J系車
・ADG付GD7J、FE8J系車
・BDG付FE8J系車
・LDG付FE7J系車
・LKG付FE7J系車

計10型式 1車種 計21台

<お客様へのお願い事項>
1. 車台番号の範囲には対象とならない車両もありますので、
日野エンジニアリングアネックスにお問い合わせください。

お問い合わせ先: 日野エンジニアリングアネックス 品質管理部
         042−985−9137
         9:00〜12:00 13:00〜17:00

★詳細車型につきましては右記の「サービスキャンペーン情報スプリングロック」を
ご確認願います

【2024/11/28】国交省への届け出を実施

対象車両をご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
心からお詫び申し上げます
令和6年11月28日株式会社日野エンジニアリングアネックスは下記のリコールを
国交省に届出しました。
対象車両をご愛用のお客様には、ダイレクトメールにてお知らせ又は案内をさせて
頂きますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき
修理をお受け頂ければ幸甚に存じます

リコール届出番号:5581
リコール開始日:令和6年11月29日

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:
エンジンオイルの予熱装置用電源ハーネスにおいて、作業指示が
不十分だったため、端子の絶縁処理が適切に行われていないものがある。
そのため、通電時の発熱により絶縁処理に使用した素材が炭化することで
絶縁破壊が起こり、最悪の場合、短絡による火災に至るおそれがある。

改善措置の内容:
全車両、当該ハーネスを良品に交換する。

【対象車両】
平成16年11月〜令和4年12月までの日野レンジャー、日野プロフィア
・KS付 FG8J、FR1E、FR2P系車
・PK付 FG8J、FH2P系、FR2P、FS1E、GN2P系車
・PB付 GX7J系車
・ADG付 FE7J、FG8J、GX7J、FR1E、FS1E系車
・BDG付 FE7J、FG8J、FX7J、GX7J、FH1A、FR1A、FR1E、FS1E系車
・BDG付 GN1A系車
・BKG付 FR1A系車
・LDG付 FE7J、FG8J、GK8J、FS1E、GN1A系車
・LKG付 FE7J、FQ1E、FR1A、FR1E、FS1A、FS1E系車
・TKG付 GD7J系車
・SDG付 FC9J、GX7J系車
・SKG付 GD7J系車
・QKG付 FE7J、FQ1A、FQ1E、FS1E、FW1E系車
・QDG付 SS1E系車
・QPG付 FQ1A、FR1A、FW1A、FW1E系車
・2DG付 FE2A、FG2A、FQ1A系車
・2KG付 FE2A、FX2A、GD2A、GK2A、GX2A系車
・2PG付 FE2A、GD2A、GX2A系車

計:82型式 計:2車種 計:278台

★詳細車型につきましては右記の「リコール情報オイルパンヒータハーネス」を
ご確認願います

【2023/10/26】国交省への届け出を実施

対象車両をご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
心からお詫び申し上げます
令和5年10月25日株式会社日野エンジニアリングアネックスは下記のリコールを
国交省に届出しました。
対象車両をご愛用のお客様には、ダイレクトメールにてお知らせ又は案内をさせて
頂きますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき
修理をお受け頂ければ幸甚に存じます

リコール届出番号:5399
リコール開始日:令和5年10月26日

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:
トラニオンサスペンションの低床化改造をした大型車において、トラニオンス
ペーサの加工指示が不適切なため、組付け時にトラニオンシートとトラニオン
スペーサの着座が不安定になっている。そのため、走行振動等によりトラニオ
ンスペーサが摩耗することにより、リーフスプリングを固定するUボルトの軸
力が低下し、緩衝装置が機能しなくなるおそれがある。

改善措置の内容:
全車両、トラニオンスペーサーの対策品と損傷が懸念される部品を交換する。

【対象車両】
A2018年3月14日〜2022年2月4日までの日野プロフィア
・2DG付 FR1AHA,FS1EHA
計:2車型 23台

★詳細車型につきましては弊社までお問い合わせください

【2023/6/28】国交省への届け出を実施

対象車両をご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
心からお詫び申し上げます
令和5年6月29日株式会社日野エンジニアリングアネックスは下記のリコールを
国交省に届出しました。
対象車両をご愛用のお客様には、ダイレクトメールにてお知らせ又は案内をさせて
頂きますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき
修理をお受け頂ければ幸甚に存じます

リコール届出番号:5344
リコール開始日:令和5年6月29日

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:
停車作業用の車高降下装置を取り付けた車両において、制御回路の設計が不適切な為
@車高を降下すると車高制御用ソレノイドバルブが作動し続けソレノイドコイルが過熱し
断線することがある。そのため、車高降下状態から復元できず、走行できなくなる恐れがある
A車高降下時にエアサスECU電源を遮断する為、異常を検知し警告表示する。

改善措置の内容:
@全車両、車高制御装置に対策用電気回路を追加するとともにソレノイドバルブを良品に交換する
A全車両、車高制御装置に対策用電気回路を追加する

【対象車両】
@17年9月11日〜21年11月12日までの日野レンジャー、日野プロフィア
・2KG付 FC2A,FD2A,FE2A,FJ2A,GC2A,GD2A
・2PG付 FC2A,FD2A,FE2A,FJ2A,GC2A,GD2A
・2DG付 GC2A
・2KG付 FH1A,FH1A改
・2DG付 FQ1A,FQ1A改,FR1A,FR1E,FS1A,FW1A,FW1A改,FW1E改
計:28車型 294台
A21年6月29日〜21年10月15日までの日野プロフィア
・2DG付 FR1A,FR1A改
計:2車型 9台

合計:303台

★詳細車型につきましては弊社までお問い合わせください。

2024年度 営業カレンダー

March 3月

sun mon tue wed thu fri sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          


リクナビの弊社画面へ